便の色(うんちの色)

健康的な便の色

健康的な便の色は一般的に茶色です。正常な消化と吸収が行われた場合、食物の代謝産物や胆汁の色素が便に混ざり、茶色くなります。ただし、個人によって便の色には多少のバリエーションがあります。食事内容や摂取した薬物、疾患などによっても便の色が変わることがあります。

血便の色

血便の色は、一般的に鮮やかな赤色または黒っぽい色をしています。ただし、血液の量や出血の場所によっても異なる場合があります。
鮮やかな赤色の血便は、直腸や肛門周辺の出血が原因で生じることが多く、新鮮な血液が便中に混じっているためです。この場合、出血は比較的近くの部位で起こっています。
一方、黒っぽい血便は、胃や小腸などの上部消化管での出血が原因で生じることが多いです。血液が消化液と反応して酸化された結果、便が黒く変色します。このような血便はメレナと呼ばれることもあります。
血便になりましたら、以下リンク先をご覧ください。

血便

黒色便は大腸がん?

大腸がんに特有の便の色はありません。大腸がんは便の色だけで診断することはできません。一般的には大腸がんによる便の色の変化は特定の色に限定されず、様々な要因によって影響を受けます。
ただし、大腸がんが進行し腫瘍が大きくなると、便に血液が混じることがあります。この場合、便の色が黒っぽくなる可能性があります。黒色の便はメレナと呼ばれ、消化管出血によるものとして警戒されます。しかし、黒色の便は必ずしも大腸がんを示すものではなく、他の出血性の疾患や内服薬による副作用も考えられます。

大腸がん

便の色からわかる病気

便の色 原因
緑色の便 胆汁の排泄に関連していることがあり、胆汁の流れや消化管の運動異常、食物摂取の影響などが原因となる場合があります。一般的には軽度の食物の影響であり、通常は短期間で自然に改善します。
黄色の便 通常、健康な人の便の色です。胆汁や消化酵素による色素が含まれているためです。黄色の便が継続的に見られる場合には、脂肪吸収障害や胆道の問題などが考えられます。
灰色または白色の便 胆汁の排泄不良を示唆し、肝臓や胆道の疾患、胆嚢の問題、膵臓の疾患などが原因となることがあります。
黒色の便(メレナ) 消化管出血を示唆することがあります。上部消化管(胃や食道)の出血、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸の出血などが原因となる可能性があります。
白色の便 白色の便は胆汁の排泄不良を示し、肝臓や胆道の疾患、胆石、胆嚢炎などが原因となることがあります。

便の色に影響を与える食品

便の色 食品
緑色の便 緑色の便は、緑野菜や葉物野菜の消化物が原因となることがあります。葉緑素や塩基性成分が便に含まれ、緑色を呈することがあります。
赤色の便 ビーツ(赤大根)、クランベリー、人参などの赤い食品を摂取すると、便が赤色になることがあります。これは食品中の色素が排泄物に移行するためです。
オレンジ色の便 ビタミン剤やカロテノイドを多く含む食品(例: カボチャ、人参)の摂取により、便がオレンジ色になることがあります。
黄色の便 油脂や脂肪を多く摂取すると、便が黄色くなることがあります。また、ビタミン剤や食品添加物による黄色の着色料も影響を与えることがあります。
白色の便 脂肪吸収不良や胆道の問題によって、便が白っぽくなることがあります。また、乳製品を大量に摂取する場合も白色の便になることがあります。

便の色に影響を与える薬

便の色
鉄剤 鉄剤は貧血の治療に使用されますが、便が黒っぽくなることがあります。これは鉄剤が消化管内で鉄の酸化反応を引き起こすためです。
ビタミンB群 ビタミンB群の一部は、摂取過剰の場合に便が明るい黄色になることがあります。特にビタミンB2(リボフラビン)はこのような影響を与えることが知られています。
抗生物質 抗生物質の使用は腸内の細菌バランスを変えるため、便の色に影響を与えることがあります。一部の抗生物質は便が緑色や水様になることがあります。
ビスマス製剤 消化性潰瘍や胃腸炎の治療に使用されるビスマス製剤は、便が黒っぽくなることがあります。

便と一緒に黄色い油が出るとき考えられること

乳白色~薄黄色の便で、油が出ており水に浮いている場合、脂肪便の可能性があります。脂肪便が時折出る程度であれば、心配する必要はありません。しかし、1週間以上連続して続く場合は、慢性膵炎の疑いがありますので、お早めにご相談ください。
慢性膵炎は、膵臓が長期間にわたって炎症を起こしている状態であり、脂肪便以外にも背中やみぞおちの痛み、食欲低下などの症状が現れることがあります。膵臓は消化酵素を分泌する役割を持っていますが、慢性膵炎では消化酵素の分泌が低下し、消化不良や糖尿病を引き起こす可能性もあります。
また、膵臓がんの場合も脂肪便が出現することがあります。膵臓がんは早期に発見するのが難しいため、症状が現れた時点での早期診断が重要です。膵臓がんは進行すると治療が難しくなるため、早期の発見と適切な治療が重要です。